【世界遺産を目指したクルマ旅】で活用したいRVパーク5選

■富士山、高野山、白川郷を目指す際にベース基地に選ぶと便利

グルメやアクティビティをはじめ、クルマ旅の目的は数々あっても、観光に勝るものはない。そんなときの観光目的地に世界遺産が入っていれば、家族や友人たちも満足すること確実だ。

今回は富士山に高野山・熊野古道、白川郷という世界遺産エリアを訪れるのに利用すると便利なRVパーク5カ所を紹介しよう。

RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。

※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります

 

【次ページ】限定の貸し切りやレンタルスペース施設も!

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード