静岡県三島市で店頭では手に入りにくい「三島とうもろこし」づくしのお祭りが開かれます!

会場では、約470年の歴史を受け継ぐ「三島しゃぎり」が開かれるとともに、三島市役所主催の「とうもろこしクイズ」も開催。クイズ当選者には、朝採れとうもろこしや、三島とうもろこしを使用した商品を詰め合わせたプレゼントを用意する。

▲「三島しゃぎり」のイメージ

当日は、朝採れとうもろこしをはじめ、メロン、マンゴー、馬鈴薯、トマト、ナス、葉しょうが、ネギ、タマネギ、枝豆、その他野菜や、三島青果より産地直送の果物が販売される。

さらに、三島とうもろこし祭り開催日より一週間(6日~14日)、三島市内の飲食店約30店舗で、三島とうもろこしを使用したお店自慢の一皿を提供する。

▲とうもろこしWeekのメニュー例

写真の「玉蜀黍の冷製スープとフォアグラのコンフィ ~トリュフ風味のポップコーンを浮かべて~」(炉端グリル炉L’EAU)など、各店の店主が考え抜いた個性あふれるこだわりの一皿が提供されるので、三島のお店を食巡りしよう。

【概要】
日時:7月6日(土)
場所:静岡県三島市笹原新田313
三島スカイウォーク会場(※少雨決行)/時間:9時~14時(9時~露店販売開始、10時~開会セレモニー、10時30分~、11時30分~三島囃子保存会によるしゃぎりの披露、12時30分~とうもろこしクイズ
場所:JAふじ伊豆ファーマーズマーケット みしまるかん会場(※雨天決行)/時間:9時~16時(朝どれとうもろこしと野菜販売、通常商品の販売)

 

>>三島とうもろこし祭り

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする