1.嵐山のトロッコ列車を目指すならココ!【京都府】
雲野RVパーク
京都府南丹市美山町島英サ40
嵐山のトロッコ列車から見る紅葉は格別。観光も紅葉も一度に楽しめるから、このRVパークを利用して遊び倒そう。美山町を代表する観光スポット「かやぶきの里」までクルマで約20分なので、ぜひ立ち寄っておきたい。また、ここで1泊した後は、京都縦貫自動車道を使って北に向かえば天橋立観光も楽勝だ。日本三景の絶景は、老若男女満足すること確実だ。
1泊:3850~5500円/1台
ごみ処理:可(有料。1袋100円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
2.姫路城を借景にした庭園の紅葉を満喫【兵庫県】
RVパーク SQUARE
兵庫県姫路市広畑区西蒲田8-5
姫路城西御屋敷跡庭園好古園は世界遺産を借景にした日本庭園。モミジやカエデ、桜の紅葉を楽しむことができる大人気のスポットだ。例えば長距離移動してきても、ここに到着して1泊すれば、翌日は朝イチから姫路観光を楽しめるというワケ。もちろん山陽自動車道を西に向かえば岡山や倉敷の観光も楽々満喫できてしまう。神戸や大阪も守備範囲だ。
1泊:3850~4950円/1台
ごみ処理:可(有料。1袋500円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:通年
3.神戸ベイエリアも六甲山の紅葉も!【兵庫県】
都市型RVパーク「bravo港町神戸」
兵庫県神戸市中央区東川崎町6-1-26
神戸を丸ごと観光で楽しもうとするなら、ここを利用しない手はない。ポートアイランドや六甲アイランド、元町、三ノ宮といったスポットまで至近距離なので、すべてを見て回ることも可能だ。そして紅葉といえば、六甲有馬ロープウエー(六甲山)からの景色だ。また、瑞宝寺公園(神戸市北区)の約2500本のカエデも立ち寄りたいスポットだ。
1泊:4500円/1台
ごみ処理:可(有料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
4.桜の名所、吉野山の紅葉もまた見どころタップリ【和歌山県】
KINOKAWA RVパーク
和歌山県紀の川市粉河781-2
満開の桜が有名な吉野山だが、実は秋は桜も紅葉し、圧巻の景色を楽しむことができる(カエデも)。山登りにはなるが、特に上千本が通の人に人気だという。吉野山観光協会では「紅葉情報」も配信しているので、時期を見極めてから訪れたい。また、世界遺産の高野山まではクルマで約50分。このエリアに来たなら、一生に一度は行っておきたいスポットだ。
1泊:6600~9900円/1台(4人まで。追加1名につき1100円)
ごみ処理:可(有料。ごみ回収協力金500円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
5.厳かな雰囲気に浸れる伊勢神宮の紅葉【三重県】
RVパーク VISON
三重県多気郡多気町ヴィソン672番1本草1
伊勢志摩はもちろん二見浦、志摩スペイン村、英虞湾などなど、この地域は観光スポットに事欠かない。それが狭いエリアに密集しているから、このRVパークまで来てしまえば次々に訪れることができる。そして紅葉といえば伊勢神宮内宮、五十鈴川周辺だ。御手洗場では色づき始めた木々が水面に映り、厳かな雰囲気があふれる。風日祈宮橋からの紅葉もファンが多いという。
1泊:3500~1万2000円/1台
ごみ処理:可(有料。1袋500円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(21時までの時間指定)
ペット:可
利用可能期間:通年
<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>
- 1
- 2