釣り場は、施設内に併設された管理釣り場、いわゆる釣り堀だ。そう聞くと、ただ単にお手軽なだけと誤解されそうだが、広さおよそ900㎡を確保し、木々や川に囲まれたスペースで爽快感は十分。
釣り慣れした太公望からも人気が高く、秋から春にかけて多くの釣り人が訪れる、大人気のアクティビティだ。

▲子どもでも安心して釣りを楽しめる
安全性の高い管理釣り場なので、初心者や子どもでも安心して釣り体験が可能。釣れない場合はスタッフがフォローするので、知識がない人でも釣りの魅力のスタート地点に立てる。
さらに、自分で釣った魚を自分で捌いて、塩焼きで食べられるところも人気の秘密。キッチンハサミでさばくので、子どもでも料理下手で問題なし。
捌き方のマニュアルやスタッフレクチャーで誰でも簡単に捌け、スタッフが炭火で塩焼きにして食べさせてくれる。

▲釣った魚は捌いて焼いて場内で食べられる
エサ釣りは釣り竿やエサなどすべてが釣り体験料に含まれており、手ぶらで訪れるのにも便利。
エサはメインがトウモロコシなので、虫が苦手でも安心だ。ルアー・フライ・テンカラはレンタルロッド等が完備されているが、もちろん愛用のロッドを持ち込んでも問題なし。

▲釣り道具はレンタル可能
ニジマスやホウライマスの他、レア魚の「アマゴ」も釣れるので、全魚種コンプリート+食べ比べにチャレンジしてみよう。

▲ビギナーからベテランまで大満足
場所:愛知県新城市塩瀬タカソヲ37
アクセス:東名高速道路 「新城IC」より約1時間20分、第二東海自動車道「新城IC」より約1時間30分
駐車場:管理釣り場利用者優先駐車場(第2駐車場)あり
営業時間:9:00~17:00(塩焼きサービスは10:00~16:00)
定休日:火曜日
料金:手ぶら餌釣り体験大人700円、子ども350円、付き添い者大人100円。ルアー・フライ・テンカラ1時間1000円、2時間2500円(3匹持ち帰り可)、4時間3500円(4匹持ち帰り可)、1日4500円(5匹持ち帰り可)。
貸出品:ルアー竿仕掛け一式(ルアー3個)1000円、フライ竿仕掛け一式(フライ3個)1500円、テンカラ竿仕掛け一式(毛鉤3個)1000円、ラバーのランディングネット200円、針外し100円、ラインカッター100円、ルアーのみ(3個)500円、スカリ(びく)無料
>>リバーベース塩瀬
<文/CGP編集部>
- 1
- 2