期間中は、ドランクドラゴンの鈴木拓、長州小力ら人気芸人による「芸人食堂」がオープン。さらに、「まぐろ引き上げチャレンジ」「さかな詰め放題」などの数多くのイベントを実施する。

▲さかな詰め放題
「芸人食堂」開催日:11月22日(金)、24日(日)。時間:各日11時~15時。出演:11月22日(金)/ドランクドラゴン鈴木拓、あさいあみ、響、ほか。11月24日(日)/響、長州小力、ほか。
「まぐろ引き上げチャレンジ」:開催日:11月16日(土)、17日(日)、22日(金)、23日(祝・土)、24日(日)。時間:9時~。参加費:1010円。定員:各日先着100名。内容:重さ50kgのマグロを引き上げた高さに応じて、マグロのお刺身を無料でプレゼント(10cmで1パック、最大40cmで4パック。1パックは約150g~200g)
「さかな詰め放題」開催日:11月22日(金)。時間:9時~。参加費:1回1010円。
同施設1階のプリン専門店「小田原漁港プリン」では「突き進め5周年!フィッシュソフト」(555円)を販売。人気の濃厚ミルクソフトにカラフルなおさかなの最中が大量に激突する、インパクト難点のメニューだ。

▲「突き進め5周年!フィッシュソフト」
同施設2F「小田原漁港とと丸食堂」では、5周年祭特別メニューが3種類登場。
「とと丸マグとろろ月見丼」(2180円)は、金粉をちらして豪華に仕上げた。「鮪に虜(とりこ)丼」(2680円)は、本マグロのトロやキハダマグロ、ビンチョウマグロをどんぶりにのせ、アクセントでたくあんをトッピング。

▲とと丸マグとろろ月見丼

▲「鮪に虜(とりこ)丼」
限定10食の「まぐろ堪能祭り寿司~青のり汁付き~」(1680円)は、まぐろのさしみ、漬け、ウニトロ、ねぎとろ、なめろうの5種類でまぐろを堪能できる。

▲まぐろ堪能祭り寿司~青のり汁付き~
3F「おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!!」では、通常の2倍となるおさしみ10種類がすべて食べ放題に。他にも惣菜など約30種類のおかずやスイーツが食べ放題。約1時間に1回のゴーゴータイムには、本マグロのトロを1枚ずつ提供する。

▲刺身10種類が食べ放題
制限時間59分。料金:大人3520円、シルバー2970円、小学生(6~12歳)1760円、幼児(4~5歳)990円。

▲人気の調味料が555円
1階の地場物産販売コーナー/農産コーナーでは、人気の調味料各種を555円で販売。これから旬を迎えるみかんが555円で詰め放題に。
その他、全国大会出場経験のあるよさこいチーム「躍動」が至近距離で舞う「よさこい演舞」を披露(11月23日11時~、14時~の2回公演)、豪華景品が当たる「大抽選会」、地元「小田原種秀」が特別に作った「5周年記念だんご」無料提供(11月22日10時~・先着100名)など、イベントがてんこ盛り。舌もお腹も気分も大満足間違いなしだ。
場所:神奈川県小田原市早川1番地の28
アクセス:西湘バイパス「早川IC」より2分、小田原厚木道路「小田原西IC」より4分
駐車場:166台(施設内46台、県駐車場120台)
施設:地場物産販売コーナー/情報コーナー/イベント広場/食事処/休憩所/眺望テラス/多目的室/トイレ/多目的トイレ/乳幼児施設
営業時間:1階9:00~17:00、2階10:00~17:00(L.O.16:00)、3階10:59~17:00(L.O.16:00)※ラストオーダーの時間は混雑状況により早まる場合あり
<文/CGP編集部>
- 1
- 2