年末年始の冬のドライブでぜひ立ち寄って食べておきたいSA/PAグルメ【西日本編】

日本三大和牛として知られる近江牛を堪能

■名神・大津SA(下り)
近江牛鉄板焼肉定食
1980円

滋賀といえば日本三大和牛として知られ、400年もの歴史がある近江牛が有名。そんな旨味がギュッと詰まった近江牛と滋賀県産小松菜をはじめ、シャキシャキ野菜をニンニクたっぷりの特製ダレで絡めた鉄板焼き肉はご飯がすすむ。寒い季節でも元気を与えてくれること間違いなし!

 

「鯛」をまるっと満喫できる!

■松山道・石鎚山SA(下り)
えひめの濃厚鯛みそラーメン
~来て見て食べて!めで鯛ラーメン~
900円

愛媛産の鯛みそを使ったオリジナリティあふれるスープには、愛媛鯛を使った郷土料理である「せんざんき」ならぬ「鯛ざんき」のトッピングで「鯛」をまるっと満喫できる。噛むほどに甘さ広がるオニオンフライと、コーンのトッピングも絶妙で、愛媛に来たらぜひとも味わいたい一杯。

 

きくらげのコリコリ食感がアクセントに!

■山陽道・吉備SA(下り)
スタミナあんかけうどん
940円

スライスしたニンニクが入ったスタミナ満点のメニュー。きくらげのコリコリとした食感がアクセントになっており、具だくさんなので食べ応えも抜群。トロッとしたあんかけが体を温めてくれる。

 

1920年創業「和高醸造」の米みそを使用

■中国道・本郷PA(上り)
ごろごろ野菜の田舎豚汁定食
850円

安芸高田市にある、1920年創業の地元醸造「和高醸造」の米みそを使用。自家製米こうじをたっぷりと使った米みそにより、甘口でやさしい味付けに加え、野菜たっぷりの豚汁は冬にもってこいの一杯。

 

瓦そばにふぐの天ぷらをトッピング!

■関門道・壇之浦PA(下り)
ふく天瓦そば定食
1680円

下関名物である瓦そばはアツアツの瓦の上に茶そばをのせ、錦糸卵や甘辛く煮た牛肉などの具材を盛り付けた地元ソウルフード。そんな瓦そばに、ふぐの天ぷらをトッピング。茶そばのパリッとした食感が楽しく、まずは和風の出汁のみで食べて、好みでレモン、もみじおろしを出汁に入れれば、味変を楽しめる。

 

<文/伴 隆之>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする