
▲氷のテラス
テラスには氷で造られた椅子と机を設置、2月28日(予定)までは見学も可能で、客室からテラス、露天風呂まですべてが氷でできた幻想的な空間を体験できる。

▲氷の広場
街の中心部には「氷の広場」が登場。暖炉を囲みながら氷でできたベンチに座り、幻想的な街並みを眺める。また、新たなシンボルとして「気温塔」が登場。訪れたときの気温を記念に撮影できる。

▲氷のクリームソーダとフローズンケーキ
「氷のパーラー」では、フローズンケーキや氷のクリームソーダを提供。ケーキはテイクアウト可能で、凍っているときにはシャリっとした食感、少し解凍されるとなめらかな口当たりのケーキに変化。

▲氷のブティック
さらに、氷でできたショーウィンドウを併設した「氷のブティック」が誕生。氷をモチーフにしたアクセサリーや、気温で色が変わるアクセサリーを販売。

▲氷のラーメンと餃子、ビール
グルメでは、氷の器に冷たい麺と冷たいスープ、凍ったトッピングを乗せた「氷のラーメン」を今年も提供。さらに今冬は、氷のラーメンと一緒に楽しめる餃子が登場。アツアツの餃子を凍ったタレにつけて食べれば、シャリっとした食感と餃子の味わいが口いっぱいに広がる。
他では味わえない氷の世界を体験しに行こう。

▲MAP
場所:北海道勇払郡占冠村中トマム
アクセス:道東自動車道「トマムIC」より約6km
駐車場:無料
期間:2024年12月10日〜2025年3月14日(予定)
入場料:600円(小学生以上)※トマム ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料
時間:17:00~22:00(最終入場21:30)
<文/CGP編集部>
- 1
- 2