ヘルシーで人気上昇中のジビエ料理を目指すのに有効活用したいRVパーク5選【西日本編】

■観光も満足間違いなしの施設もある!

1.天橋立や城崎温泉など名所がいっぱい【京都府】


RVパーク Rai・夜久野
京都府福知山市夜久野町千原327

ジビエメニューを提供するお店が多い福知山。京都府と兵庫県の県境に近く、京都府舞鶴や兵庫県城崎に1時間程度でアクセスできる魅力の立地を誇る。なので初日に天橋立や舞鶴赤レンガを訪れたあとこの地で車中泊、翌日は天空の城竹田城や城崎温泉などを訪れるという絶好のプランも成り立つ。このエリアに来たら必ず行っておきたい観光スポットを完全制覇しよう。

1泊:3000円~/1台(電気代1日500円)
ごみ処理:不可
電源の有無:あり(1日500円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年(冬季雪の状況により休業の場合もあり)

 

2.京都市内観光に利用する手もあり【京都府】


京丹波 RVパーク
京都府船井郡京丹波町豊田シミ105-2

兵庫県との県境を越えた場所が丹波篠山市。つまりジビエの本場にも近いRVパークがココ。京都市街地までクルマで約1時間、大阪までは約1時間半と、移動も苦にならない距離感も魅力だ。動物病院に併設された施設なので、ペットの調子が悪い、という目的でここを訪れてもいい。施設には常時電源上排水接続可能なフルフックアップサイトが用意されている。

1泊:3300円~/1台
ごみ処理:可(無料)
電源の有無:あり(無料。通常サイトでの電源使用は550円)
発電機の使用:可(時間指定なし)
ペット:可
利用可能期間:通年(年末年始を除く)

 

3.館内でジビエバーガーを食べられる!【岡山県】


RVパーク 下湯原温泉ひまわり館
岡山県真庭市下湯原24-1

岡山県にはジビエメニューを提供している店が多くあるが、ここもその1件。ジビエバーガーが名物として提供されているのだ。ほかに備前や美作(みまさか)エリアにもジビエのお店が多く、岡山県としても力を入れていることがわかる。ちなみにこの施設、男女別の源泉かけ流しの露天風呂のほか、ペット専用露天風呂や貸し切りドッグランもあり、愛犬家にも人気の施設なのだ。

1泊:2500円/1台
ごみ処理:可(有料)
電源の有無:あり(有料。1泊550円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年(火曜日定休)

 

4.ジビエの本場でぜひ食事を!【兵庫県】


RVパーク 丹波くるり
兵庫県丹波市青垣町大名草1272-1

丹波市にはシカ肉を使った有名店があるほか、丹波篠山へもアクセス可能。つまりジビエを堪能するのに絶好のロケーションなのだ。自然豊かな環境で、焚き火とBBQもできるなど、のんびり過ごすにも適した施設。また施設全エリアにおいて原則ペットの同伴入場ができるうえドッグランと足洗い水道が用意されているなど、ワンちゃんに優しいのも特徴だ。

1泊:1650円~/1台
ごみ処理:可(無料。要分別)
電源の有無:あり(無料。電源未設置のサイトもあり)
発電機の使用:可(時間指定あり。7:00~20:00ごろまで)
ペット:可
利用可能期間:通年

 

5.高知市内にも山間部にもジビエメニュー提供店が点在【高知県】


RVパーク ALOHA Village・BaseCamp
高知県高知市春野町甲殿1422-27

山間部の大豊町などはもちろん、高知市内にもジビエ料理店が多いのが高知県。3月には旬が始まる初鰹のタタキもいいし、四万十ポークも見逃せない。だから連泊してジビエも海鮮も豚肉も味わうのもひとつの手だ。ちなみにこのRVパークは坂本龍馬像のある桂浜までクルマで約10分、高知市街地まで約25分と便利なうえ、目の前に太平洋が広がるオーシャンビューも魅力だ。

1泊:3000円~/1台
ごみ処理:可(有料。1袋200円)
電源の有無:あり(有料。500円)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:通年

 

<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード