GWは広〜い北海道をクルマで巡りたい!そんな時に役立つ車中泊施設がきっと見つかります

■クルマ旅だから多くの観光スポットを訪れる

今年のGWは「黄金週間」ではなく「金メッキ週間」だという人がいる。確かに連休は短いが、帰省などが優先されるお盆や年末年始と違い、自由にクルマ旅ができる期間としては貴重なのだ。

そんなGWだから巡りたいのが北海道。でも北海道の広さをなめちゃいけない。札幌と函館って近いように思っても実は約250㎞(高速道路利用だと約310㎞)もある。車中泊を有効利用しながらクルマ旅を実践しよう!

***

RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。

※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります

【次ページ】知床や美瑛、富良野を巡るのに役立つ施設も

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード