■期間は4月29日、5月3日~5月6日だけ!
大分駅、別府駅からクルマで約15分の場所にある道の駅たのうらら。この1階にある「おさかな350」でGWの4月29日、5月3日~5月6日に開催されるのが“寿司バイキング”だ。名称はバイキングだが、定額で食べ放題というワケではない。
でも、大分を代表する「若武者ハマチ」「かぼすヒラマサ」や新鮮な地魚を中心とした寿司が1貫150~200円で食べられるとあって、売り切れ必至だ。提供時間は10:30~14:00だけ。ネタがなくなり次第終了!
ビール酵母をエサとして与えられた「若武者ハマチ」は旨味成分が多く含まれたブランド魚。かぼすブリ、かぼすヒラメに続くかぼす養殖魚となる「かぼすヒラマサ」は柑橘の香りの強さが特徴だ。そのほか佐伯、蒲江から直送された新鮮ネタがそろう寿司を思いっ切り楽しもう。

▲「若武者ハマチ」は商標登録されたブランド魚。1貫150円

▲大分県特産のかぼすをエサとしたブランド魚「かぼすヒラマサ」は1貫200円
- 1
- 2