国営公園の中で車中泊ができちゃう【兵庫県】

▲広々としたインフィニティ風呂が心をほぐしてくれる
RVパーク アクアイグニス淡路島
兵庫県淡路市夢舞台2₋28 アクアイグニス淡路島内
地下1000mから湧き出る天然温泉を楽しめる施設。水着または湯あみ着を着用するスタイルで、温泉の水面と大阪湾の海面が溶け込むインフィニティ風呂は圧巻。泉質はナトリウム-塩化物泉(低張性、中性、低温泉)で、適応症は切り傷や末梢性循環障害、冷え性など。もちろん外湯も座トージ(ミストサウナ)も利用できる。国営明石海峡公園内にあり、大阪湾を一望できるのもポイント。人気の高いレストランやベーカリーがそろっているのも見逃せない。
1泊:3000~8000円/1台
ごみ処理:可(有料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:通年
自然豊かな街にある温泉施設に併設【岐阜県】

▲隣のサイトからの視線を遮ってくれる
RVパークライト 上之保温泉
岐阜県関市上之保672番地
上之保温泉ほほえみの湯の泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)で、効能は運動麻痺、打ち身、消化器病、神経痛、捻挫など。この温泉施設に併設されたRVパーク。直火はNGだがBBQができるこの施設、1番の区画を利用すると東屋(BBQで活用すると便利)も使えるのがうれしいところ。関市はもちろん郡上八幡などの観光にはここをベース基地にすると便利でお得。
1泊:3000円/1台
ごみ処理:不可
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年(水曜日定休)
「療養泉」に分類される良質な温泉がポイント【和歌山県】

▲アトピーなど皮膚病にも効果があるという
RVパーク きのくに温泉
和歌山県海南市日方1274-76
温泉として「療養泉」に分類される良質な天然温泉。泉質は含鉄-ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・低温泉)で効能は神経痛・筋肉痛・関節痛などとなっている。阪和自動車道若山海難ICから10分以内と便利な場所にあり、南紀白浜方面へも吉野方面へもアセスできるので、クルマ旅の中継地点とするにも絶好のロケーションだ。
1泊:3240~8000円/1台
ごみ処理:可(無料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
RVパーク利用者は温泉入り放題!【青森県】

▲入り放題だから気のすむまで浸かってみよう
RVパーク 青森お~の~パーク in さかた温泉
青森県上北郡七戸町字東上川原20-20
加温・加水なしの源泉かけ流しを満喫できるのがこの温泉。アルカリ性単純温泉で、美肌効果があるという。RVパーク利用料金には併設温泉の入浴料が含まれているため、温泉に入り放題だ。青森県のやや東に位置しており、八甲田や十和田湖、八戸などへアクセスするのに便利だ。なお青森県内には「青森お~の~パーク」がもう1カ所ある(弘前市)ので、間違えないよう要注意。
1泊:2000~円/1台(2名まで。2名を超える場合、1名につき500円)
ごみ処理:可(有料。500円)
電源の有無:あり(有料。1泊1000円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年(不定休あり)
<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>
- 1
- 2