千葉県の道の駅で夏を味わえる農産物の詰め放題や特売、9日間限定の日替りで開催します!

農産イベントは、ワンコイン(一部除外有)で千葉県産をはじめとした新鮮野菜や果物を、お得に楽しみながらGETできる詰め放題やミニゲーム。

今回の目玉は、みずみずしい千葉県産の梨をGETできるミニゲーム。イベント初日には、ねばねば好き必見のオクラ詰め放題が初登場。

8月9日(土):オクラ詰め放題(200円)、8月10日(日)・11日(月):梨ゲット!ミニゲーム(500円)、8月12日(火)・13日(水):さつまいも詰め放題(500円)、8月16日(土)・17日(日):いろいろお野菜詰め放題(500円)。各日9:00より。1人1回限り、なくなり次第終了。

▲すいか割りイベントのイメージ

8月9日(土)・10日(日)・11日(祝)の3日間は、12時よりキッズイベント すいか割りを開催。割ったすいかは安全面上の理由で食べられないので、食べたい人は8月14日(木)・15日(金)の小玉すいか特売(各日限定15玉)に注目。通常1700円のすいかが1080円で販売。

▲鯨とろろ丼

施設内の「おさかな丼屋とと丸」では、通常のくじらメニューに加えて、赤身の鯨刺身・あぶり・ベーコンの三種を食べ比べられる限定メニュー「鯨とろろ丼」(1188円)を提供。また、1日20個限定で「くじらコロッケ一日限定20個半額フェア」を開催。通常250円を125円で提供する。

▲削りいちごソフト

また同店では、地元産の冷凍いちごを使ったデザート「削りいちごソフト」(800円)、「いちごのスムージー」(730円)を販売。

他にも、キッズイベント「自分だけのエコバッグをつくろう」(300円)、ヴィンテージのアロハシャツ販売(8月15日(金)・16日(土)・17日(日))等も開催。真夏の1日を楽しみに出かけよう。

[道の駅ローズマリー公園はなまる市場]
場所:千葉県南房総市白子1501番地 ローズマリー公園内
アクセス:富津館山道路「冨浦IC」より13km(約25分)
駐車場:135台
営業時間:9:00~17:00(年中無休)

 

>>道の駅ローズマリー公園はなまる市場

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする