絶景もグルメも堪能し放題!福井県・三方五湖に隣接するホテルに開設された車中泊施設が便利

■ホテル内にあるから安心感が高いのも魅力

▲ホテルに宿泊すれば全室レイクビューを味わえる

RVパーク HESTA三方五湖
福井県三方郡美浜町早瀬3

三方五湖とは三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の5つの湖の総称。水質や水深がそれぞれ異なっており、すべて濃さの違う青色に見えることから「五色の湖」と呼ばれている。全長11.2kmの三方五湖レインボーラインからはその様子が見られ、映える画像を記録できる。

いにしえの王が治めた「越の国」の入り口、越前にはぜひ味わいたいグルメがたくさん。秋は刺身がおすすめという越前ガレイとアオリイカ。もちろん冬(11月~3月)は越前ガニが待っている。また、刺身でも鍋物でも唐揚げでも行ける若狭ふぐもある。

肉なら福井県のブランド牛、若狭牛は霜降り肉も赤身肉も人気。乳酸菌を添加したエサで健康的に飼育されたふくいポークも見逃せない。

この「RVパーク HESTA三方五湖」を利用すれば、これらを可能な限り味わいながら効率的なクルマ旅が可能になるはず。

▲三方五湖に隣接するホテルだからそのまま観光気分

1泊:3000円~/1台
ごみ処理:可(現地相談。無料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可(館内は不可)
利用可能期間:通年

 

***

 

RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。

※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります

 

<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード