隠れ家にもピッタリ!岡山県矢掛町に開設された施設は満天の星空を眺めながら最高の車中泊

■フルーツ王国岡山の魅力を堪能

▲「みんなで作るキャンプ場」は日々進化中

RVパーク 矢掛本陣憩いのキャンプ場
岡山県小田郡矢掛町下高末2175-2

ひとりでのんびり過ごすにピッタリのこの施設だが、美観地区の街並みが特徴の倉敷や、後楽園などがある岡山市へは楽々アクセス可能。あまり長距離の移動などをしないで観光できるロケーションも魅力。

もちろんフルーツ王国岡山だけに、果物を見逃してはもったいない。白桃やマスカット・オブ・アレキサンドリア、ピオーネと、岡山を代表するフルーツはぜひ味わいたい。

もちろんサワラやイカナゴ、マダイといった瀬戸内の魚も楽しめる。そんな観光もグルメも、無理なく楽しめるのが魅力だ。

▲五右衛門風呂があるのは貴重!

1泊:5500円~/1台(貸し切りの五右衛門風呂サイトは1万5000円~)
ごみ処理:可(有料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年

 

***

RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。

※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります

 

<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード