海まで徒歩30秒の秘密基地!釣りやBBQを楽しむのに便利な車中泊施設が鹿嶋市に誕生

■デジタルプラネタリウムがある公園も!

 

▲自然を満喫しながらのんびり過ごせる

RVパーク Surf&Turf MALIBU/サーフアンドターフマリブ
茨城県鹿嶋市角折2364-25

1泊:9000円~/1台(8名まで同一料金。以降1名追加ごとに1500円)
ごみ処理:可(無料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:通年

「RVパーク Surf&Turf MALIBU」から約700mの場所にあるのが大野潮騒はまなす公園。園内には宇宙展望塔があり、360度ガラス窓となっている展望室からはカシマサッカースタジアムや鹿島臨海工業地帯、鹿島灘を見渡せる。天気がよければ筑波山を望めるロケーション。1日4回上映されるデジタルプラネタリウムもあるので、実際の夜空を観察する前に星座を勉強することも可能だ。また、グルメならば訪れたいのが大洗。戻り鰹やしらすで秋の味覚を存分に楽しめる。冬はあんこう。鍋やから揚げなどを味わえるお店が多いので、ぜひ本場で味わいたい。その先にある国営ひたち海浜公園では、秋に見頃のコスモス、緑から赤へのグラデーションに注目のコキアなどを鑑賞できる。鮮やかな赤のコキアを見たいなら10月中旬以降に訪れよう。

***

RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。

※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります

 

<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード