入浴やサウナ、タオルレンタルなどが可能だが、基本的には横になって休むことを重視したサービスとなっている。カプセルベッドルームでは飲み物は飲めても食事は摂れなかった。
「マルチスペース」は、カプセルベッドルーム宿泊者のみが利用できる飲食やPC作業が可能な空間。街中のカフェスタンドのような壁付長机にはコンセントを設置し、ちょっとしたPC作業ができるほか、対面2人掛けの丸テーブル席も用意。簡単なミーティングも可能だ。

▲レストイン多賀の「寝ころびマットレススペース」

▲PC作業に便利なカウンタースペース

▲2人用の会話席も用意
全6席あり、カプセルホテル宿泊者なら15:00~翌10:00の間は無料で利用可能。10:00~18:00は日帰り入浴利用者など、カプセルベッドルームに宿泊しなくても、1名1時間550円デスポット利用ができる。
なお、マルチスペースの設置によって既存の喫煙スペースは閉鎖となるため、喫煙はホテル玄関を出てすぐのSA内喫煙所を利用することになる。
ちなみに、カプセルベッドルームの利用は15:00~翌10:00で5000円。男性専用で大浴場とサウナは無料。宿泊料を抑えながら時間を有効に使って、快適で安全な長距離ドライブを楽しむのに活用したい。
[レストイン多賀]
場所:滋賀県犬上郡多賀町敏満寺字西谷66-36
アクセス:名神高速道路「EXPASA多賀」内
駐車場:SAの駐車場を利用。368台
>>レストイン多賀
<文/CGP編集部>
- 1
- 2