来館者数45万人超えを記録した「道の駅うずしお」がこの秋、フルリニューアルオープン!

淡路島南部のドライブ中に立ち寄りたいのが、南あわじ市福良の「道の駅うずしお」。神戸淡路鳴門自動車道の淡路島南ICよりほど近く、眼下に世界最大級のうず潮を眺められる道の駅として人気だ。

ここ2年ほど改修工事のため他の場所で営業していたが、待望のフルリニューアルが完了! 10月19日(日)午前9時、新しいコンセプト「巡る」をテーマに、より魅力的な道の駅となってグランドオープンする。

施設デザインには、うずしおをイメージした曲線やカラーを取り入れ、屋上には、「道の駅うずしお」最大の特徴である大鳴門橋と鳴門海峡の絶景を360°ぐるりと見渡せる絶景展望台を完備。

幅6m、高さ1.5mの巨大なデジタルサイネージ「うずしおビジョン」が登場し、四季折々、訪れた季節のグルメや景色、アクティビティを紹介する。

▲大鳴門橋と鳴門海峡を一望

【次ページ】話題になりそうな施設が満載!

この記事のタイトルとURLをコピーする