1.目の前の館山北条海岸に飛び込んで遊べる
RVパーク OCEAN FRONT TATEYAMA
千葉県館山市八幡821-11
東京からクルマで約80分。館山北条海岸沿いにあるため、夏場は目の前の海に飛び込んで遊べる。潮風を感じながら、BBQや日光浴を楽しむことも可能だ。施設のすぐ裏手にはイオンタウン館山があり、買い物なども便利に済ませられる。徒歩4分ほどの場所にある立山シーサイドホテルの日帰り温泉も利用できるため、ロケーションには大満足できるはずだ。
1泊:4000円~/1台
ごみ処理:可(1袋500円)
電源の有無:あり(1台500円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
2.アクティビティだけでなく釣りも楽しめる瀬戸内海に面した施設
RVパーク 優活(ゆうかつ)
岡山県備前市日生町日生641-17
SUPやウェイクボードといったさまざまなアクティビティのほか、釣り(レンタルもあり、釣り竿+餌で1100円)も楽しめる。兵庫県と岡山県の県境近くに位置しているため、クルマ旅の中継地点として利用するのもいい立地だ。日生町で唯一の天然温泉「星乃湯」(大人1500円)では、まるで海に繋がるかのようなインフィニティ露天風呂を満喫できる。ちなみに陸路だけでなく空(ヘリコプター)、海(船)からもアクセスできる珍しい施設だ。
1泊:3850円~/1台
ごみ処理:可(550円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(21時までの時間指定)
ペット:可
利用可能期間:通年(2024年6月18-19日臨時休業、6月29日貸し切りほか不定期休業あり))
3.松林の遊歩道は散歩に最適
接続の森 RV PARK
静岡県牧之原市静波2220-5
静波海岸まで絵徒歩1分の場所にあり、サーフィンやSUP、釣りと海のレジャーを楽しめる。手ぶらでBBQも可能で、家族連れでも満足できること確実だ。東名高速道路牧之原IC、吉田ICのどちらからもクルマで約15分のため、東京・横浜方面へも名古屋・浜松方面へもアクセスしやすく、次のクルマ旅の目的地次第で自由自在に活用できるのも魅力といえる。
1泊:3300円~/1台
ごみ処理:可(無料。要分別)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:通年
4.海水浴場まで徒歩30歩!
RVパーク オートキャンプTR大竹
茨城県鉾田市大竹1327-4大竹海岸
海までわずか30歩。普通の「海の家」から海岸線までの距離より、もしかしたら近いところにあるRVパーク。とはいっても海との間には階段があるため、水の心配をしなくていいのもうれしいところ。海水浴だけでなくサーフィンや釣りにもお勧めだ。海岸線を北上すれば、ひたち海浜公園へもアクセス可能。夏はコキアやジニア、ヒマワリなどを鑑賞できる。
1泊:7000円~/1台
ごみ処理:可(無料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:可(時間指定あり)
ペット:可
利用可能期間:通年
5.敦賀湾と気比の松原が目の前に!
RVパーク MC Resort
福井県敦賀市櫛川41-3-1
北陸新幹線が開通して活気あるエリアに開設されたRVパーク。目の前が海水浴場でビーチにはBBQエリアも。水上オートバイでバナナボートを引っ張るなどアクティビティなども楽しめる。MC Resortホテル花城の日帰り温泉(大人800円)を利用できるほか、食事処では日本海の新鮮な海の幸や、福井名物ソースかつ丼を味わえる。
1泊:3500円~/1台
ごみ処理:可(有料。大きさ、重量により異なる。少量の場合無料)
電源の有無:あり(1泊1000円)
発電機の使用:可(基本・8時から17時。臨機応変に対応可能)
ペット:可
利用可能期間:通年(火曜定休。火曜が祝日の場合翌日休業)
<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>
- 1
- 2