洗車・メンテナンス用品
-
ケルヒャーの人気マルチクリーナーがAmazon限定の新色ブラックカラーになって登場!
「バケツのケルヒャー」という愛称で親しまれるマルチクリーナー「OC 3 Foldable Black」(1万9800円)が登場。ケルヒャーとい…
メンテナンスニュース -
低重心・軽量・エアロフォルムの新型ワイパーが高速走行時でも安定したワイピングを実現!
これから雨の日が増えてくるシーズン。愛車のワイパーゴムをチェックしてみてヒビが入っている、硬化している、拭き残しが発生…
メンテナンスニュース -
洗車後の水滴はこれ1枚でOK!2度拭きいらずの驚きの超吸水力を発揮する洗車専用クロス
シャンプー洗車後の水滴を拭き上げるのが面倒に感じる、拭き上げる際に余計な傷をつけてしまうのではないかと心配、そんな人に…
メンテナンスニュース -
韓国のカーケアブランドが上陸!コーティング剤など4シリーズ全30アイテムをラインアップ
海外から新たな注目ブランドがやってきた! カーアクセサリーでおなじみのセイワでは韓国の代表的なカーケアブランド、「Bullso…
メンテナンスニュース -
油膜取りと撥水コーティングをワンステップで簡単施工できる画期的な商品がスゴかった!
フロントガラスにコーティング剤を塗っておけば水滴が付着しにくくなるが、油膜取りなどの下地処理を行い、さらにコーティング…
メンテナンスレビュー -
【ウイルソン/新真ガラスコート】撥水力約1年間持続の実力を強力洗浄とワイピングで検証!
被膜の耐久性をチェック! 撥水効果が約1年間も持続するというウイルソンのガラス撥水コーティング剤「新真ガラスコート」。一…
メンテナンスPR -
従来泡タイプの約2倍の光沢を達成したタイヤワックス!濡れたような艶が長時間持続します
カーメイトからリリースされた「ブライトマジック 超艶タイヤWAX 塗り込み」は仕上がりの良さを徹底追求したタイヤ専用のワック…
メンテナンスレビュー -
濡れたボディの拭き取りからコーティングの仕上げまでこれ1枚でOKのお役立ちクロス!
プロスタッフからリリースされた「CCウォーターゴールド イージーワイパー」(実勢価格:1780円前後)は、洗車後の濡れたボディ…
メンテナンスニュース -
グリルの隙間やホイールの穴にねじ込みやすい約70°の鋭角ヘッドを採用した洗車スポンジ
洗車作業を効率よく進めたいというのなら道具にもこだわりたいところ。より早く、よりキレイにするために役立つ製品が数多くリ…
メンテナンスニュース -
ガレージでの作業からアウトドアまでマルチタスク&タフに使い倒せる頼もしいLEDライト
LEDライトの中でもコンパクトで明るいだけでなく、使い勝手に優れ汎用性が高く、雨にもホコリにも衝撃にも強いタフネスモデル「…
メンテナンスニュース -
ケルヒャーから電源・水源不要で持ち運びにも便利なハンディシリーズ最新モデルが登場します
パワフルな高圧洗浄機をどこでも手軽に使えたら便利なのに、そんな風に思ったことはないだろうか? ケルヒャージャパンの「OC 5…
メンテナンスニュース -
今春も注目アイテムが目白押しのソフト99! “ルームピア”シリーズで車内が激変します
クルマは使えば使うほど、車内に砂や泥、食べこぼし、汗や皮脂といった汚れが蓄積されていってしまう。しかしインテリアにはさ…
メンテナンスニュース -
5年かけて開発!ボディと黒樹脂パーツをまとめて施工できて強い撥水と深い艶を発揮する
カーメイトからリリースされた「ハイパーレジン クロス付き 100(C210)」は未塗装黒樹脂パーツとボディの両方に対応するという…
メンテナンスニュース -
こんなの欲しかった!耐荷重150kgなのに軽量コンパクトな足場台なら洗車もラクラク〜
ミニバンや1BOXを手洗いする際にほぼ必須なのが足場。これがないとルーフの洗車やワックス掛けが困難。ボディサイドに広い作業…
メンテナンスニュース -
洗車にも活躍!キャンプ収納の定番“トランクカーゴ”から登場のバケツ型収納容器が便利だぞ
使い勝手のよさ、豊富なサイズ、丈夫さ、アウトドアアイテムらしいデザインなど、あらゆる部分がいい感じのキャンプ収納の定番…
メンテナンスニュース -
コーティング作業にも活躍!高密度パイル生地を採用した3枚セットの吸水クロスに注目!!
作業テクニックの差が案外出やすい日常のメンテナンスといえば“洗車”。作業者によって仕上がりが変わってくるし、時間が余計に…
メンテナンスニュース -
シュアラスターの“マジックフォームシリーズ”なら自宅でもプロ仕様の泡洗車が実現する!?
「できるだけ手早く簡単で綺麗に」と、洗車作業を効率よく進めたいと多くの人が思うだろう。今のような寒い時期ならばなおさら…
メンテナンスニュース -
格安なのに充填は電動で楽チン!4000mAhの大容量バッテリー内蔵でLEDライトも搭載
つい忘れがちになってしまうが空気圧が適正でないとタイヤは片減りを起こしたり、燃費が悪化したり、最悪の場合にはバーストす…
メンテナンスニュース
人気記事ランキング
-
オンライン専売!スズキ・エブリイのオーナーが考案した理想のテールランプがついに登場!!
1位ニュース -
オールラウンドミニバンのデリカD:5が独自のシートアレンジが自慢のアクティブギアに変身
2位特集 -
ルノー・カングーを試乗したら“犬向け”装備がとてもありがたかった件をご報告します!
3位レビュー -
車両への加工なしでアウトドアもクルマ旅も普段使いもすべてこなせる1台に仕上がる
4位特集 -
富士山を望みながら車中泊ができる、富士五湖観光もひんやりスポットを訪れるのに役立つ施設
5位おでかけ -
山中湖エリアに気軽に泊まれるトレーラーハウスホテルがオープン!富士山の絶景が拝めます
6位おでかけ -
高速道路を利用するならチェックしておきたい!SA/PA夏グルメ2025【中日本版】
7位特集 -
頭文字D 30周年記念のディオラマセットシリーズ第二弾がブリスターパッケージで登場!
8位ニュース -
北欧和風をイメージしたヒノキ造りの快適旅空間が自慢のハイゼットトラック特装軽キャンパー
9位特集 -
港や防波堤が至近距離にあるから海釣りの基地に!メンタルヘルスにも役立つ車中泊施設5選
10位おでかけ