従来からの「APtrikes125」は「普通自動車免許OK」、「保険・税金が安い」、「車検不要」という利便性の高さから人気を得ているトライク。
ユーザーから「複数人での乗車時や重量物の積載、急な坂道での登坂力で若干の力不足を感じる」といった声があり、エンジンを125ccから250ccへとサイズアップした「APtrikes250」を開発。

▲普通自動車免許(AT)で運転ができる。オートバイに比べて長距離移動時の疲労が少ない
エンジンを換装するだけでなく各部の仕様も変更され、水冷エンジンや5段変速機などを採用。フレームは新設計で再度アルミフレームは250ccエンジンの振動に耐えられる肉厚にして強度を確保。
従来のスイングアーム式から3リンク式リジッドアクスルサスペンションに変更することで、操縦安定性も向上している。

▲プロトタイプモデルの長距離走行テストでは神奈川~大阪間の約500km(往復1000km)を走破
体に走行風が当たらないのでオートバイに比べ疲れは感じにくく、日本の道路事情や保管スペースにもマッチする大きさに留められている。
【エンジンスペック】
エンジンモデル:ZONGSHEN製 250cc
原動機種類:水冷4ストロークOHV2バルブ単気筒
燃料:無鉛レギュラーガソリン
排気量:246.2cc
最大出力:11.5kW(15.6PS)/7,000r.p.m
最大トルク:19.5N・m(1.98kgf・m)/5,000r.p.m
変速機形式:ロータリー式・5段変速+後退(遠心クラッチ)
《正規販売店一覧》※2024年7月18日時点
>>カーター
<文/CGP編集部>
- 1
- 2