その人気の秘密はなんといっても市販GPSカーナビを世界で初めて開発したパイオニアが30年以上培ってきた技術とノウハウを投入していること。
道路幅や車線数、信号の数や交差点の曲がりやすさまで考慮した質の高いルート探索、まるで助手席の人が道案内してくれているような直感的にわかりやすい音声ガイドなど、高度なナビゲーション機能を搭載。

▲最新アップデートでは目的地方向目安線の表示が加わった
また、継続的で細かいアップデートが行われ、7月30日に公開された最新バージョンでは、自車位置と目的地を結ぶ「目的地方向目安線」の表示や自車位置マークのサイズ変更に対応している。
さらに登録できる車両情報を1台から2台に、お気に入り地点の件数を50件から100件に増やしている。

▲自車位置マークのサイズが変更できるように進化した
COCCHiはiPhone(iOS)、Android(Android OS)の両方に対応し、無料版と月額350円の有料プランを用意。オプションとして住宅地図でルートガイドもできる「ゼンリン住宅地図オプション(月額1050円)」もある。なお、有料プランは1カ月間無料体験(1人1回限り)もできる。
>>COCCHi
<文/CGP編集部>
- 1
- 2