前・後・左・右の4方向をすべてフルHDの高質画質で同時録画できるドライブレコーダー

最大の注目は4つのカメラを備えていること。フロントカメラ、リヤカメラに加えてサイドウインドウやドアトリム(オプションステーで対応)に装着できる左右2つのサイドカメラがあり、この4つを組み合わせることで水平方向の360°の範囲を一度に撮影できる。

▲側面からの衝突も鮮明に記録し、さまざまな事故やトラブルに対応

市場には360°カメラ搭載のドラレコも多くあるが、それらは後方や側面は車内越しの撮影で映像も粗くなるが、このモデルでは専用カメラで撮影する上、映像もフルHD画質とシャープ。しかもSTARVIS技術搭載によって夜間の高感度撮影も可能だ。

▲STARVIS技術搭載によって夜間も明るくシャープな映像を撮影

また、専用アプリ(iOS/Android)をインストールしたスマホと連携するのも特徴で、記録映像を再生したり設定操作を行ったりすることができる。

自宅や職場のWi-Fiルーターに接続すれば駐車監視の通知も受け取れる。

▲専用アプリをインストールしたスマホとWi-Fi接続。再生確認も簡単

このほかSDカードの書き込み回数から寿命を判定する「SDカード寿命通知」や、ニーズに合わせて選べる「3つの駐車監視モード(モーション&振動、タイムラプス、超低電力モード)」、直感的なコントロールを行える「3.5インチタッチパネル」なども搭載。

 

【仕様】
・消費電力  (4カメラ・GPS・Wi-Fi動作時)最大 約9W 超低電力モード 待機時:最大0.05W
・前方カメラ 〔対角〕130度 /〔水平〕105度 /〔垂直〕54度 STARVIS搭載 ナイトビジョン、HDR ケーブル長さ:3m
・後方カメラ 〔対角〕148度 /〔水平〕116度 /〔垂直〕61度 STARVIS搭載 ナイトビジョン、HDR ケーブル長さ:7m
・サイドカメラ 〔対角〕168度 /〔水平〕138度 /〔垂直〕70度 STARVIS搭載 ナイトビジョン、HDR ケーブル長さ サイド(短) 4m / サイド(長) 7m
・映像フレーム 29.1fps
・長時間記録モード(タイムラプス) 動作時、前・後・サイド 共に4 fps
・オーディオ [マイク]内蔵マイク、PCM保存 [スピーカー]音声案内
・ビデオ H.264 (ファイル拡張子:mp4)
・Gセンサー 3軸加速度センサー
・タッチパネル 3.5インチタッチパネル
・セキュリティLED 前方 / 後方 / サイドカメラ 青色LED ON / OFF可能
・常時録画モード:点灯、駐車監視録画モード動作時:点滅
・GPS 外付GPSモジュール みちびき対応
・動作電圧 DC 12V/24V
・録画方式 エンジンON時:常時録画 / イベント録画 / 強制録画、エンジンOFF時:駐車モーション録画 / 駐車イベント録画 / 長時間記録モード(タイムラプス)録画 / 超低電力モード録画
・保存媒体 microSDカード(最大128GBまで)【64GBが製品に付属】
・外形寸法 本体:104.4 × 60.8 × 17.5 mm(本体設置時:140 × 60.8 × 27 mm)、前方カメラ:74.7×34.2×31.8 mm、後方カメラ:59×27.3×29.5 mm、サイドカメラ:44.5×44.5 ×40 mm
・重量 本体 : 93g(microSDカード含む)、前方カメラ:35g、後方カメラ:22gサイドカメラ:41g
・動作温度 -20℃~70℃
・耐冷耐熱温度 -40℃~85℃
・電源遮断機能 駐車監視録画モードで設定値(時間・電圧)により遮断
・監視時間:3時間 / 6時間 / 12時間 / 24時間 / 使用しない(初期設定:6時間)
・電圧遮断:11.7V/11.9V/12.1V/12.3V (初期設定:12.1V)
・ビューアー対応OS Microsoft がサポート中のWindowsOS
・アプリ対応OS iOS 13以上、AndroidOS 10以上
・製品保証期間 3年(microSDカードなど消耗品は除く)

 

>>TCL

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする