トヨトミのアウトドア仕様!?石油ストーブや焚火台をカッコよく使いやすくする “GEAR MISSION”シリーズがイイ感じ!

ラインアップは以下のとおり。

「GM-TKNZ1 2Lタンク・給油ノズルセット」は、石油ストーブ用のコンパクトな2Lタンク。スマート・省サイズで持ち運びしやすいだけでなく、給油時にポンプが不要なので、これ1台で給油作業までが完結する。

タンク内部に逆止弁が設けられ、逆さにしても灯油がこぼれにくい。5500円。タンク単品は4950円。ノズル単品は2200円。

▲18Lポリタンの持参はもう不要

 

「RSG-GE1 反射形ストーブバッグ」は、アウトドア用としては珍しい反射型ストーブ「RS-GE23」専用の保護バッグ。

▲「RSG-GE1 反射形ストーブバッグ」と「GM-TKNZ1 2Lタンク・給油ノズルセット」と

背面には小物を収納できるファスナー付きポケットを用意。フィールドに着いたらスナップボタンでゴミ袋を止めればゴミ箱に変身する。8800円。

二次燃焼焚火台「BF-GM1」用には3種類の拡張パーツが登場。「GM-BF1RF1 リフレクター」は、反射熱の直接的な暖かさが得られる。

真冬や肌寒い季節の焚火台ライフが豊かにする。風よけ効果もある。3300円。

▲「GM-BF1RF1 リフレクター」

「GM-BF1GP1 グリルプレート」は、プレート自体に脚を装備し、高さがあるので炎が全周に行き渡るため食材に均等に火が通る。

料理の途中でも薪が入れやすい高さと角度に設計している。3520円。

▲「GM-BF1GP1 グリルプレート」

そして、「GM-BF1FT1 焚火台専用テーブル」は、一時的な調理道具の置き場として あると便利なファイヤーサイドテーブル。焚火台の内側に入れればゴトクとしても使用できる。1760円。

▲「GM-BF1FT1 焚火台専用テーブル

 

>>GEAR MISSION

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード