約3秒で色が変化するウェルカムアクション機能搭載のルームランプ用LEDバルブって何?

「ウェルカムアクション機能付 ルームランプ用LEDバルブ」は、光色がブルーまたはピンクから約3秒でホワイトへ変化するLEDバルブ。さあ出かけよう、とドアを開けて乗り込み、着座するまでのドライブ心を盛り立ててくれるプチドラスアップに最適な商品。

▲「LER141」(ブルー)

▲「LER142」(ピンク)

▲「LER143」(ブルー)

▲「LER144」(ピンク)

品番と仕様は、T10適合モデルは、ブルーの「LER141」が12V、2.2W、ピンクの「LER142」が12V、2.8 W。明るさは各100lm。T10×31適合モデルは、ブルーの「LER143」が12V、2 W、ピンクの「LER144」が12V、2.4 W。明るさは各120lm。

いずれもウェルカムカラーから6600Kの白色に変化し、純正バルブに比べて約2~2.4倍の明るさ。極性フリーなので装着も簡単だ。

そして、「6600K バックランプ用LEDバルブ」は、バックカメラとの相性がいい視認性の高い光を発するLEDバルブ。バックランプの保安基準に基づき、最適な拡散性と圧倒的に明るさを両立。

120°拡散の高輝度LEDチップを全方向に向け搭載し、隅々までまんべんなく照射。定電圧回路の搭載で、電圧が高いクルマやアイドリングが不安定なクルマでも安心して使え、ハイブリッド車やEVにも最適。2700lm、1500lm、600lmとチップ数で明るさの異なる3タイプを用意している。

▲「LEW126」

▲「LEW127」

▲「LEW128」

品番と仕様は、T20適合・ステルスレンズ搭載の「LEW126」が12V、22W、2700lm。T16適合の「LEW127」が12 V、15 W、1500lm。T16低電力タイプの「LEW128」が12 V、6 W、600lm。どのバルブも車検対応。

いずれの商品も2年間保証付きで、さすがPIAAならではの信頼度を誇るアイテム。こだわりの光で愛車をさらにカッコよく装おう。

 

>>PIAA

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする