メーカー標準搭載のアイドリングストップ機能はエンジン始動後、アイドリングストップOFFスイッチを押さない限り毎回動作するため、アイドリングストップ機能が不要な場合はドライブ中に何度もスイッチを押すことになる。
だがこのアイドリングストップコントローラーを装着していれば、エンジン始動時にアイドリングストップ機能が自動でOFFになり、それ以降はOFFスイッチを押す必要がなくなる。もしアイドリングストップ機能を利用したい場合には「純正モード」に切り替えればOKだ。

▲アイドリングストップ機能のデメリットを解消する
取り付けはインパネ内の配線を行うのみ。見た目が変わらず、後付け感はない。従来品の適合情報はデータシステムの公式サイトに掲載中。
>>データシステム
<文/CGP編集部>
- 1
- 2