内部には優れた弾力と耐久性を併せ持った高密度ウレタンフォームを内臓。バルブを開くと自然に空気が入り、最終的に約10cmまで膨らむ。付属のポンプバッグを使用すれば、空気孔に口を付けることなくしっかり空気を注入できる。

▲付属のポンプバッグで好みの硬さに
体を優しく支えつつ、沈み込みすぎない設計で、長時間横になっても疲れにくい適度な硬さ。空気量調整で自分好みの硬さに調整できる。断熱性の評価となるR値も10.8を達成。地面から伝わる底冷えを防ぐ。

▲地面からの冷えをしっかり防ぐ
底面には75Dポリウレタン等を採用し、アウトドアシーンでも傷や擦れからマットをしっかり保護する。体圧試験をクリアし、長時間の使用でも安心して使用できる。表面素材は30Dのストレッチ素材で肌触りも快適だ。
サイズと価格は、「シングル」(約200x74x10cm)が特別先行予約価格1万2500円(通常1万3900円)。「ダブル」(約200x135x10cm)が1万8900円(通常2万1000円).収納サイズはシングルが約28x30x72cm,ダブルが約40x38x72cm.いずれも9月上旬発送予定。

▲ダブルサイズもリリース
コットと組み合わせたり、自宅でごろ寝マットとして使ったり、使用シーンが広いこのアイテム、ナイトタイムの仮眠クオリティが大幅にアップしそう。

▲手持ちのコットと組み合わせてさらに快適に
<文/CGP編集部>
- 1
- 2