オートバックスの「AQ.シリーズ」から登場の電動フォームガンとブロアーで時短洗車!?

▲「AQ. 泡もっこ電動フォームガン2.0L」

「AQ. 泡もっこ電動フォームガン2.0L」(2990円)は、ボタンを押すだけで濃密な泡を連続噴射できる、電動タイプのフォームガン。手動ポンピングの手間が不要で快適かつ効率的。リチウムイオンバッテリー内蔵のコードレス仕様で、電源のない場所でも使える。

別売りの「AQ.泡もっこシャワー用シャンプー」と組み合わせることで、垂れにくくボディに密着する豊かな泡立ちを実現。プロのような洗車を体験できる。連続使用時間は約30~40分で、大型ミニバンの洗車でも充電切れの心配がない。

▲「AQ. ハイパーブロアーmini」

「AQ. ハイパーブロアーmini」(3980円)は、小型なのに最大風速約55m/s以上(TURBOモード時)を実現した、ハイパワー仕様のハンディブロアー。洗車後、ドアハンドルやドアミラー、グリルなど細部の水滴を吹き飛ばし、洗車後の仕上げ時間を短縮。

▲車内のホコリ飛ばしにも便利

エクステリアのウォータースポットやシミを予防できるし、インテリアでも、掃除機では届きにくい内装の隙間に溜まったホコリを飛ばし、スピーディで効率的な作業をサポート。連続使用時間は低風速:約100分、中風速:約40分、高風速:約15分、TURBO:約8分。

また、専用オプションの「AQ. ハイパーブロアーmini専用 クリーナー&ワイドノズルアタッチメントセット」(898円)を追加すれば、コンパクトで取り回しやすいハンディクリーナーに変身。

強力な吸引力でホコリや小さなゴミを吸い込める。また、付属のワイドノズルを装着すれば、より広範囲の水滴を飛ばすことができ、ルーフやボンネットなどの平面部分の水滴除去がラクになる。

▲「AQ. ハイパーブロアーmini専用 クリーナー&ワイドノズルアタッチメントセット」

▲専用オプション追加でハンディクリーナーとして活躍する

お手軽ガジェットを活用して、洗車を簡単作業でピカピカの愛車に仕上げたい。

 

>>「AQ.」

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする