屋外イベントやビジネスユースも想定したモデルだけに、信頼性と安定性は文句なし。
可燃性が低く長寿命で電気自動車にも使用されている、リン酸鉄リチウムイオン充電池を採用。AC出力は家庭用コンセントと同じ「正弦波」のため、パソコン等でも安心して利用できる。
出力は、AC出力×3、USB Type-C×2(USB Power Delivery100W対応)、USB A×2、シガー出力×1、DC出力×1の5種類。

▲アウトドアでノマドワークなどもこなせるように
バッテリーの最適なパフォーマンス・安全性を確保するためのシステム「BMS」を搭載。過充電や過放電の防止、短絡保護、過熱保護など多くの安全機能を備え、エネルギー効率を最適化することでバッテリー寿命を延ばす。

▲多彩な出力ポートを装備
充電はACアダプタが不要で便利な電源内蔵式。パススルー充電対応で、充電しながらでも使用できるうえ、別売りのソーラーパネル「BTL-SP1」「BTL-SP2」や市販品を接続して蓄電も可能。クルマのシガーソケットからも充電できて安心だ。

▲ソーラーパネル蓄電も可能
大容量なぶん重量は約13kgと重めだが、両手で持ち運べるダブルハンドルが付いているのも便利。
本体サイズも約W365×D235×H275mmと実用的。充電時間も約2時間とスピーディだ。普段は自宅で防災用として使い、休日にはアウトドアに連れ出そう。

▲大容量でも比較的コンパクト
>>サンワサプライ
<文/CGP編集部>
- 1
- 2