数室限定で完売必至!? 富士スピードウェイに隣接のラグジュアリーホテルからVIP待遇のレース観戦ができます!

▲ジム内にはプロ仕様の本格レーシングシミュレーターを設置。富士スピードウェイを250km/hで駆け抜けるレーサー気分を味わえる

これは富士スピードウェイに隣接されたラグジュアリーホテル「富士スピードウェイホテル」の宿泊に、本来は抽選のみでしか販売されない「グリッドパス」を付帯。他では絶対に手に入らないものだ。

グリッドパスではレースの開始直前にグリッドへと入ることができる。

本来はドライバーやメカニック、レースクイーンなど、わずかな人しか立ち入りが許されない場所ではあるが、このパスがあればレース直前の緊張感や興奮で満ちあふれた空間を存分に味わえるのだ。

また、車両メンテナンスが行われるパドックエリアへの入場が可能で、予選と決勝の両日に行われるピットウォークにも参加ができる。
ドライバーたちと写真撮影やサイン会、会話などを楽しめることも。

予選と決勝で利用できる自由席の観戦券も付いており、2024 AUTOBACS SUPER GT Round2またはRound4ではグランドスタンド2階指定席も使用できる。

なお、本プランの対象日程および該当レースは以下のとおりだ。

・5/3(金)、5/4(土)2024 AUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI GT 3 Hours RACE
・5/25(土)、5/26(日)ENEOS スーパー耐久シリーズ 2024 第2戦 富士 SUPER TEC 24 時間レース
・7/20(土)、7/21(日)2024 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦
・8/3(土)、8/4(日)2024 AUTOBACS SUPER GT Round 4
・10/12(土)、10/13(日)2024 年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦・第7戦
・11/16(土)、11/17(日)ENEOS スーパー耐久シリーズ 2024 第7戦
※各レースにつき数室限定の販売のため、販売開始後すぐに売り切れることがあります

▲館内には4つのレストラン&バーを備えており、旅の満足度を高める静岡ならではの食事を提供している

▲Omika Wellness&Spaでは一日の疲れを癒すウエルネス施設を完備。ホテルの地下1500mからくみ上げた自家源泉の富士大御神温泉も利用できる

>>富士スピードウェイホテル

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする