同ブランドでは以前より「泡洗車用フォームガン(蓄圧式)」をラインアップしていたが、これをより使いやすく改良したものになる。
手動ポンプによる蓄圧式を充電式に変更することで使用前の面倒なポンプ作業が不要になり、ボタンを押すだけでモコモコの泡が噴射できる。
3時間の充電で約20分間の使用ができ、充電はUSB-TypeC接続で手軽に行える。
しかも比較的静かな動作音を実現し、さまざまな利用シーンで使用できる。騒音が気になる人にも安心だ。
【仕様】
・連続作動時間:約20分
・充電時間:約3時間
・単品重量:約610g
・充電コード:USB A(充電器側) to C(本体側)
■その他の注目アイテム

▲上部のノズルをポンピングして蓄圧し、泡を広角噴射する手軽な価格の「泡洗車用フォームガン(蓄圧式)」(実勢価格:1480円)

▲ホースの先端に取り付け水圧で泡を噴射するタイプの「カーウォッシュガン」(実勢価格:1980円)
また今回、洗車後の拭き上げにも便利な「大容量マイクロファイバークロス30枚入り(実勢価格:2480円)」も同時にリリース。
窓、ボディ、ホイールなどで使い分けしやすい3色セットで、ソフトな毛足と優れた吸水性のマイクロファイバークロスを素材に採用している。

▲レッド・ブルー・グレー各10枚入りの「大容量マイクロファイバークロス30枚入り」
・容量:30枚入り(レッド・ブルー・グレー各10枚)
・単品重量:約43g(クロス1枚当たり)
・サイズ:約40×40cm(クロス1枚のサイズ)

▲色違いの3色で場所によって使い分けられる
>>コメリ
<文/CGP編集部>
- 1
- 2