カナードやディフューザー、ドア下部にある独特な形状をしたラテラルダクトといった特徴的なパーツをスケール感たっぷりに表現。カラーリングやステッカーなどのディテールも実車そのままのリアルさで仕上げられている。

▲特徴的なリアウイングも忠実に再現
サイズは本体全長7.5cmの1/64スケール。素材は亜鉛合金、ABS樹脂、PVC(非フタル酸系)、ポリスチレン。ディスプレイ台座(ブラック)とケースが付属する。価格は4950円。

▲ボンネットやルーフ周りも迫力満点
販売は、ファミリーマートの一部店舗で取り扱うが、京商のオンラインストアでは、台座を赤に変更した特別バージョンを数量限定で販売する。ミニカー本体や価格はファミリーマート版と同一だ。

▲フルカラー16ページの冊子が付属

▲黒い台座がファミリーマート版、赤い台座が通販限定版
>>京商
<文/CGP編集部>
- 1
- 2