ダッシュボード設置タイプの大画面“ディスプレイオーディオ”はワンセグチューナー搭載モデルもラインアップ!

「NPD-A100」(実勢価格:2万2000円前後)に搭載されるディスプレイは10.26インチのワイドIPSタッチ液晶。

スマホとワイヤレス接続することで、CarPlayやAndroid Autoでカーナビアプリや音楽アプリが楽しめ、Airplay・Androidミラーリング対応(Android端末はミラーリング機能がない機種あり)。

著作権保護機能のある動画配信サービスの動画はミラーリング不可)だ。またFMトランスミッター搭載なので、カーステレオから音声案内や音楽を楽しむこともできる。

▲カーナビアプリを大画面で使用

ホーム画面からメニューを選択していくだけで、iOS(Ver.10.0以降)、Android(Ver.12.0以降)の端末と簡単にワイヤレス接続。専用のスタンドを両面テープでダッシュボードに固定し、アクセサリーソケットから電源を取るだけで、誰でもカンタンに装着できる。

また、「NPD-A100」にワンセグチューナーを搭載した「NPD-A101S」(実勢価格:2万7500円前後)も発売。テレビ画面の表示サイズは4.5インチまたは6.0インチ(拡大時)に切り換え可能で、時計との2画面表示もできる。

▲NPD-A101Sはワンセグチューナー搭載。ミラーリング機能で動画配信サービスも視聴できる

 

▲「NPD-A100」主要諸元

▲「NPD-A101S」主要諸元

どちらのモデルも全国のカー用品取扱店やネットショップに加え、公式オンラインストアでも購入可能。

 

>>マルエヌ

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする