そして運転席まわりではエアコンドリンクホルダーやルームミラー、スマホホルダー、USBユニットなど、実用性とデザイン性を両立させたアイテムが盛りだくさん。ラゲッジにもカーゴトレイ、モールパネルなどオーナーならば利便性を実感できるものが多い。

▲ダッシュボードにボルド留めができるエアコンドリンクホルダー

▲鏡面の四隅にはボルト、背面にはグリルがあしらわれたルームミラー

▲USBアダプターはミニカー型のほか、コンソールにビルトインできるタイプもある

▲ラゲッジの汚れを防ぐ防水タイプのカーゴトレイ。後席背もたれの分割にも対応

▲モールパネルはバッグや小物を効率よく整理できるスペースを生み出す
詳しくはジムニーのデモカーをレポートしたCAR GoodsPressチャンネルの動画もチェックしてほしい。今回紹介したアイテムもあるほか、開発担当者ならではの詳細な推しポイント情報も聞ける。
<文/CGP編集部>
- 1
- 2