追加グレードは2種類。
「STEP WGN AIR EX」は、シンプルで親しみを感じさせるデザインや、開放的で心地よい室内空間が魅力の「STEP WGN AIR」をベースに、快適性と利便性を高める装備を充実。
「STEP WGN SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」は、スポーティで精悍な「STEP WGN SPADA」の最上級グレードとして、フロントグリルガーニッシュやアルミホイールなどにブラック加飾を施すなど、よりいっそう洗練された個性を表現している。

▲STEP WGN AIR EX(左)STEP WGN SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION(右)の室内

▲オットマンが装備された2列目キャプテンシート
なかでも注目は、「STEP WGN AIR EX」に投入された装備のスゴい充実度。
本革巻ステアリングホイール、1列目シートヒーター、2列目オットマン、全席USBチャージャー、トリプルゾーンコントロール・フルオートエアコンディショナー、パワーテールゲート、ブラインドスポットインフォメーションなど盛りだくさんだ。

▲後方に余裕がない駐車場で安心の、メモリー機能付のパワーテールゲート
イチ押し装備は、メモリー機能付きのパワーテールゲート。ステップワゴンのように背が高くスクエアなクルマのテールゲート開閉作業は、身長が低い人や体力に自信がない人、身体の動きが制限されがちなシニア層などにとって、案外タイヘンな場合が多い。
パワーテールゲートがあれば、そのタイヘンさは解決できるし、買い物時などの利便性も圧倒的に向上。メモリー機能は約40cmの開き幅から記憶し、後ろが狭い駐車場などでも、スムーズに手荷物を積めるうえ、開く際に何かにぶつけて泣くこともほぼなくなる。

▲全列にUSBチャージャー(Type-C)を用意

▲トリプルゾーンコントロール・フルオートエアコンディショナー
全席に備えられたUSBチャージャーも、現代のファミリードライブにピッタリの気が利く装備だし、運転席、助手席、後席の3つのゾーンで温度を個別に設定できるエアコンも、乗る人全員が快適に過ごしてほしいという優しさの表れだ。

▲本革巻ステアリングホイール
SPADAと同様のパドルシルトが投入されるなど、ドライバーにとってもさらに魅力的になった「STEP WGN AIR EX」なら、ファミリードライブがもっと楽しくなりそう。
>>ホンダ
<文/CGP編集部>
- 1
- 2