メタルとLEDのきらめきでランクル250の存在感が際立つMODELLISTAカスタム

プロテクト感マシマシのフロントバンパーガードや、下まわりをガードするアンダーカバーでタフネスなヨンク感を強調しつつも、LEDイルミでクールな都会派イメージを創出。

20インチアルミホイール&タイヤセットのホワイトレタータイヤは、モデリスタ初採用となる。

▲モデリスタパッケージ(フロントバンパーガード、フロントアンダーカバー、リヤバンパーガーニッシュのセット)20万4600円。凹凸感のある力強い造形で、他のパートと合わせた金属調の表面処理を施したサイドモール、リヤバンパーガーニッシュがタフな印象

ヘビーデューティの70、ステーションワゴンの300、ライトデューティのプラド改め250と、3つの個性を展開するランドクルーザーシリーズ。

原点回帰をテーマに14年ぶりにフルモデルチェンジしたランクル250は、頑丈なラダーフレームのGA‐Fプラットフォームをランクル300と共用し、悪路とオンロードの両面で優れた走行性能を発揮する。

都会でもアウトドアでも映える250の個性を引き出すのがモデリスタのカスタムパーツだ。コンセプトは「Sophisticated Robustness」。洗練された力強い造形で、街なかでもアウトドアシーンでも存在感を放つアイコニックなスタイルを演出する。

本格クロカンならでは堅牢さをフロントバンパーガードとフロントアンダーカバーで強調しながら、シグネチャーイルミブレードのLEDがスタイリッシュでクールな表情を作り出す。さらに、オーバーフェンダーとフェンダーガーニッシュがサイドビューに頼もしさを与える。

【次ページ】気になるパーツを紹介

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード