大空間を生かして5名就寝・5名乗車を実現
デュカトベースのキャンピングカーは欧州車のレイアウトを踏襲したものが多く、大人2人旅を想定した「乗車2名/就寝2名」でトイレ&シャワールームが備わる間取りが主流だったが、日本でニーズが高いのは子どもを含め4~5名が各々ゆったり寝られるファミリー仕様。ハイエースのスーパーロングとキャブコンの間という位置付けだ。

▲家庭用エアコンの「クールコンプシステム」はオプション。上部収納棚のスペースにスタイリッシュに収められている
特徴はリヤ常設ベッドとフロアベッドで大人5名が就寝できること。前向き/後向き/フラットにアレンジできるREVOセカンドシートをフラットにして後部マットとつなげると、大人2名分
のフロアベッドになり、ハイマウント形式のリヤ常設ベッドでも大人3人が寝られる。

▲ロングドライブの疲労を軽減してくれるレカロシートはオプション。台座が回転し、セカンドシートとダイネットを形成
内装は白家具を基調に木目と淡いグリーンでまとめたホワイトグリーン、明るく落ち着いた雰囲気のナチュラルウッドの2種類を設定。どちらも質感が高く、くつろぎの空間を演出する。

▲常設リヤベッド下の収納スペース。ベッドマットを跳ね上げれば自転車や大型のキャンプギアも余裕で積み込める広さだ
トイファクトリー
gioia(ジョイア)
1298万円〜
ベース車はデュカトL2H2。普通免許で運転でき、右ハンドルの日本正規モデルだからメンテナンスも安心して受けられる。
●主要諸元
ベース車両/フィアットデュカトL2H2●全長×全幅×全高/5410×2100×2525㎜●エンジン/2184㏄ディーゼルターボ
〔私が選びました〕
旅ぐるま探求家/湯目由明
キャンピングカーや車中泊 モデルなど「旅するクルマ」の取材歴20年以上。レイアウトや使い勝手、サイズ感など、ユーザー目線でニューモデルの紹介記事を執筆している。
>>トイファクトリー
- 1
- 2