高速道路を利用するならチェックしておきたい!SA/PA夏グルメ2025【東日本版】

■スタミナ満点メニュー

銘柄豚「佐助豚」を使った手作りバーカー

東北道・岩手山SA(上り)
佐助豚カルビバーガーフライドポテト添え
1100円

岩手県産の銘柄豚「佐助豚」を使用したジューシーなカルビを、香ばしく焼き上げてサンド。さらにバンズもサービスエリア内のベーカリーで手作りするほどのこだわり。口いっぱいに広がる濃厚なカルビの旨みと、ふんわりバンズの相性は抜群。ボリューム満点で食べ応えもバッチリ!

 

自家製マーラーソースにブランド鶏「伊達鶏」使用

東北道・安達太良SA(下り)
伊達鶏マーラーメン
1140円

福島県を中心としたブランド鶏「伊達鶏」のそぼろを使用した自家製ピリ辛マーラーソースが麺に絡んで、辛さの中に旨味ありの一杯。シャキシャキの白髪ネギとごぼうの食感がアクセントになり、温泉卵を割るとマイルドな味わいに変身。暑いときにこそおすすめ。

 

鶏カツと豚カツが山盛り!

東北道・佐野SA(下り)
みかも山丼
1800円

佐野サービスエリアのテラスから望める「みかも山」をイメージした丼。ジューシーな鶏カツ、肉厚の豚カツを山並みに見立て、ボリュームたっぷりの一皿。栃木県足利市の創業明治28年老舗メーカー「月星食品」の専用ソースを使用し、甘味と酸味のバランスが絶妙で、カツにぴったりの味わい。

 

サービスエリアで味わえるのはココだけ!

関越道・赤城高原SA(上り)
マルフク塩ホルモン定食
1150円

群馬県渋川市のB級グルメ初代チャンピオンの「マルフクホルモン」のホルモンを使用した大人気定食。歯応えのある食感と、秘伝の塩ダレの味付けは、暑い夏でもバクバクご飯がすすむ。サービスエリアで味わえるのは、ここフードコート「赤城食堂」だけ。

 

黒毛和牛「常陸牛」を使用

常磐道・Pasar守谷(下り)
納豆キムチ焼肉丼~常陸牛ver~
1500円

「茨城の宝」と県民から愛される、黒毛和牛「常陸牛」をより手頃な価格で味わって欲しいという気持ちから考案。きめ細やかなやわらかい肉質で程よくマーブリングの入った赤身肉と、焼肉トラジ自慢の逸品「キムチ」をアクセントにした茨城愛がたっぷりと詰まった丼。

【次ページ】ひんやりメニュー

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード