軽キャンパーで足元広々の対座レイアウトを実現した「リゾートデュオ タイザ プロII」

▲セカンドシートを格納し、フロント側のソファベースと荷室のボックス収納にマットをセットするだけで対座が完成。足元スペースは軽バンとは思えない広さで、テーブルを囲んでゆったりくつろげる

▲フロントの背もたれマット2枚を中央に移動させると、幅1200×長さ1850㎜のフラットなベッドに変身。マットの厚さは65㎜で大人2人が快適に寝られる

▲単機能の電子レンジを助手席側後方に標準装備。ヘルツフリーなので日本全国の外部電源で使える

▲ベッド下にも収納できる静音タイプの15L薄型冷凍冷蔵庫を装備。-18℃までカバーし、直売所や道の駅で買った生鮮品の鮮度を落とさずに持ち帰れる。ポータブルタイプなので野外でも使える

▲エンジン停止中でもリチウムイオンサブバッテリーで駆動するDC12Vエアコン、One Cool21を標準装備。室内機は運転席側の後部、室外機は床下に収まる

▲車内を換気するルーフベンチレーター、天井、床、壁面への断熱施工、遮光カーテンなど車中泊を快適にする装備も標準

■主要諸元
ベース車両/アトレーRS●全長×全幅×全高/3395×1475×1960mm●エンジン/658㏄ガソリンターボ

乗車定員/4人
就寝人数/2人
登録ナンバー/黄色4

■装備
シンク        ―
給排水タンク     ―
サブバッテリー    〇
コンロ        ―
電子レンジ      ○
100Vコンセント  〇
冷蔵庫        ○
エアコン/クーラー  〇
ソーラーパネル    〇
FFヒーター     ▲

〇=標準装備、▲=オプション、―=設定なし

 

>>ステージ21

 

<文・写真/湯目由明>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする