「道の駅まえばし赤城」に行くと数時間ゆっくり過ごしたくなる!
道の駅まえばし赤城
住所:群馬県前橋市田口町36番地
アクセス:関越道 渋川伊香保ICから約10分
***
渋川伊香保温泉に訪れるときにふらっと立ち寄ったのが「道の駅まえばし赤城」。関越道の渋川伊香保ICから近く、国道17号線沿いにあるので入りやすい。
2023年オープンなので建物がまだ新しく、清潔感がある。広大な敷地内には駐車場、フードコート、農産物直売所、コンビニ、銭湯、観光案内所、鮮魚センターなど施設がたくさんあり、ここで数時間ゆっくり過ごしたくなる。
農産物直売所には地元の野菜のほか地元のお土産がたくさん並べられているので、渋川伊香保温泉や草津温泉にクルマで行くならぜひ立ち寄りたいスポットだ。
【評価】
お土産の充実度 ★★★★☆ 4
レストランの充実度 ★★★★★ 5
また訪れたい度 ★★★★★ 5

▲駐車場がとにかくデカい! 小型車駐車場は414台、大型車駐車場は75台も収容できる

▲フードコートラウンジの建物の高さに圧倒される。中にはラーメン、ピザ、うどんなどの店が入っている

▲前橋赤城鮮魚センターには、太平洋と日本海の旬の魚が並ぶ

▲銭湯の「まえばし赤城の湯」を併設。お湯には水分を保ち皮膚の乾燥を防ぐ効果がある「サンゴライトバスソルト」を導入しているという。入浴料金は、平日・大人で600円

▲おすすめのお土産は、「千代の厳選卵黄身だけ濃厚プリン」(購入価格 470円)。

▲濃厚な黄身の味と付属のシロップの甘さが口の中に広がる。この価格でも買う価値あり!
<文/CGP編集部さぶろぉ>
- 1
- 2