高額なカーセキュリティは…という人に!車両盗難に遭った愛車の位置がわかるって本当!?

カーアクセサリーにiPhoneアプリで追跡ができるスマートタグを内蔵し、万が一愛車が持ち去られてもiPhone上で位置情報を確認(「探す」アプリ対応)しながら追跡ができるというもの。

MFi認証取得でAppleによる動作確認済み。製品の見た目からはスマートタグが内蔵されていることがわからず、窃盗犯からもその存在を気付かれにくいのが特徴。

この追跡機能は車両盗難時以外でも、広い駐車場で駐車スペースがわからなくなったときや、土地勘のない街で利用した時間極駐車場の場所がわからなくなったときなどにも活躍するなど日頃から役立つアイテム。エンジンが切れても検出できるのも頼もしい。

ラインアップは「マモルンジャーレッド シガーソケット型 AN-S158」(4900円前後)と、「マモルンジャー ブルー ワイヤレス充電ホルダー型 AN-S159」(6900円前後)の2種類。

▲USBタイプA、USBタイプCの端子を搭載。スマホやタブレットなどの充電にも利用できる

「マモルンジャーレッド」は車両のアクセサリーソケット電源をUSBタイプAとUSBタイプCの2種類に変換する電源アダプターで、スマホなどモバイル機器の充電に使えるもの。車両のアクセサリーソケットに差し込むだけのプラグ型。

▲使い勝手に優れた電動開閉機能付きスマホホルダー。置くだけでワイヤレス充電を開始する

「マモルンジャー ブルー」は電動開閉機能を搭載しているスマホ専用ホルダー。上部に内蔵されたセンサーに触れると側面アームが開閉し、スマホの着脱ができる。従来の2倍の速度による急速ワイヤレス充電にも対応。電源はUSBタイプAから取得でき、付属クリップを使ってエアコン吹き出し口(一部形状には非対応)に取り付ける。

 

>>KEIYO

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする