雲野RVパーク
京都府南丹市美山町島英サ40
かやぶきの里には美山民俗資料館があり、かやぶき民家の母屋、納屋、蔵が公開されているほか農工具、生活道具など約200点以上が展示されているのでぜひ見ておきたい。
世界中から集められた藍染のコレクションが公開されている、ちいさな藍美術館も見どころいっぱい。
北西に向かえば天橋立観光を楽しめるほか、もちろん京都市内に向かって観光の王道を楽しむという手もある。どちらを選ぶのも自由自在だ。
1泊:3850~5500円/1台
ごみ処理:可(有料。1袋100円)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
***
RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。
※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります
<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>
- 1
- 2