スマホ向けカーナビアプリ(iOS用/Android OS用)の「COCCHi(コッチ)」。カロッツェリアのノウハウと技術を注いで開発された本格的な作りがアピールポイントだが、実際のところどこまで使えるのかを検証してみた。
スマホ向けカーナビアプリは無料のマップで十分でしょ? と思っている人に注目してもらいたいのがパイオニアの「COCCHi(コッチ)」。カーナビブランドとして知られるカロッツェリアから生まれた本格派。2024年5月末には横画面にも対応し、「ゼンリン住宅地図オプション」の採用も話題だ。

▲カーナビのような使い心地。Apple CarPlayやAndroid Autoと連携し、ディスプレイオーディオでも利用できる
精度の高い音声認識で安全

▲音声検索にも対応しており、行きたい施設や地名を話すだけ。文字入力の手間がなくて扱いやすい。認識性能にも優れていて信頼性も高い