【クルマ旅&車中泊で便利なRVパーク/宮崎県】ワンちゃん連れなら知っておきたい貸し切りドッグランを併設

RVパーク SUZU
宮崎県日向市日知屋682-192

九州をぐるりとクルマ旅しようとすると、行きたい観光地までかなり距離があるのが難点。高千穂峡や霧島、阿蘇山や耶馬渓といったスポットを巡るとき、このRVパークで1泊すればそれぞれまで距離を半減できて快適なドライブを楽しめる。

もちろん逆に、静かな自然に囲まれて、日ごろの忙しさから解放されゆったり過ごすという利用の仕方ができるのもこのRVパークならではだ。

1泊:3500円/1台
ごみ処理:可(1袋300円)
電源の有無:あり(500円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年


RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。

※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります

 

>>くるま旅施設サイト

 

<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする