お洒落スポットが続々誕生! 今話題の“淡路島”を楽しむのに活用したいRVパーク3選

1.釣り好きの人が注目する釣り場が近くに!

RVパーク 島唄
兵庫県淡路市志筑91-3

世界最長の吊り橋、明石海峡大橋で神戸市と結ばれており、阪神間とのアクセスが優れた淡路市に位置。国道28号沿いにあり、敷地内には食堂とゲストハウス、近隣にはコンビニやガソリンスタンド、入浴施設があるため不便さは感じさせない。近くの釣り場は釣り好きの人には見逃せない存在で、釣り客の利用者も多いという。テーマパーク、淡路ワールドパークONOKOROへも近い。

1泊:3000円/1台
ごみ処理:可(1袋350円)
電源の有無:あり(1泊1台1000円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年

 

2.名所の滝近辺では夏はホタル観賞も可能

RVパーク 淡路島の郷 鮎屋の滝
兵庫県洲本市前平205-2

淡路島の名所、鮎屋の滝(あいやのたき)は鮎屋ダムの下流約600mのところにあり、落差14.5mの滝。目の前で流れ落ちる様子を見ることができるほか、夏はホタルが飛び交う様子も鑑賞できる。近くにはモンキーセンター、洲本城、洲本温泉などがある。また、洲本市では2024年8月2~4日に淡路島まつりが開催されるので、当日は混雑に注意したい。

1泊:1650円/1台
ごみ処理:可(有料)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年

 

3.淡路島ゴールデンルートを丸ごと楽しめて夕日にも感動!

淡路島西海岸オートキャンプ場 RVパーク
兵庫県南あわじ市津井1319-1

「ゴールデンルート」と呼ばれる淡路島西岸に面したRVパーク。日が沈むにつれて空と海が徐々にオレンジ色のグラデーションに染まっていく美しい夕日を満喫することが可能だ。幹線道路から離れているため静かに過ごせるほか、タープや焚き火、BBQ、花火などにも対応してくれる。大鳴門峡近くではうずしおを堪能できる。カーナビで表示されない場合は、「南あわじ市津井戸976」を入力すれば近くまで案内される。

1泊:2500円~/1台
ごみ処理:可(無料。要分別)
電源の有無:あり(無料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年(12~2月末まではオフシーズン)

 

<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする