■うずしおや玉ねぎだけではない魅力がたっぷり
鳴門海峡のうずしおは欠かせない観光名所。そして淡路島名産品といえば玉ねぎ。だけど今はそれだけではなく、おしゃれなカフェやレストランが続々誕生するなど、島全体が魅力たっぷりの観光地として生まれ変わっているのだ。
また、西岸の夕日も人気のスポット。さらに、テーマパークやモンキーセンターといった施設も見逃せない。そんな淡路島にある3つの市、洲本市・淡路市・南あわじ市それぞれにあるRVパークを紹介しよう!
***
RVパークとは余裕のある駐車スペースと24時間利用可能なトイレ、100V電源が使用可能などの条件を満たし、日本RV協会に認定された車中泊用施設のこと。最近、道の駅やサービスエリア、民間の駐車場施設などで車中泊している人のルール違反やマナーなどが問題視されているが、日本RV協会では、安心して快適に車中泊できる専用施設として「RVパーク」の普及、促進に努力している。
※RVパークは季節や施設の都合によって閉鎖となっている場合があります
- 1
- 2