カロッツェリアの最新ドラレコは夜間撮影に強く4K録画対応の高機能モデルほか全3モデル!

▲VREC-DZ410D(フルHD/ウルトラナイトサイト/3インチディスプレイ搭載・12月発売)

▲VREC-DZ210D(フルHD/2インチディスプレイ搭載・11月発売)

いずれも本体は小型の上にフロントガラスに貼り付けられ、前方視界を妨げないスマートな装着が可能。リヤカメラも目障りにならないコンパクトサイズだ。

▲コンパクトなうえにフロントガラスに直接貼り付けるため、前方視界を妨げにくい

VREC-DZ810Dのフロントカメラは一般的なドライブレコーダーのフルHD画質(約200万画素)に比べ、約4倍(約820万画素)も高精細な4K画質での映像記録を実現している。

▲VREC-DZ810Dのみフロントカメラは4K画質

周囲の車のナンバープレートや看板の文字、周囲の状況をクッキリとした高画質映像で捉えられる。VREC-DZ410D、VREC-DZ210Dのフロントカメラおよび全モデルのリヤカメラはフルHD画質だ。

また、VREC-DZ810DとVREC-DZ410Dの2モデルのフロントカメラには夜間に強く、色彩豊かに記録可能な「ウルトラナイトサイト」を搭載。

▲圧倒的な高感度と自然な色合いを実現するウルトラナイトサイト

高感度なSONY製CMOSセンサー・STARVISにパイオニア独自のAI-ISP(Image Signal Processor)を組み合わせたもので、明るく記録できるだけでなく自然な色合いまで実現している。

フロントとリヤのカメラそれぞれに露出補正機能を装備し、個別に明るさを9段階調整できる。スモークガラスのリヤガラスの場合でも映像をしっかり録画できるので安心だ。

本体背面のディスプレイはVREC-DZ810DとVREC-DZ410Dは大きくて見やすい3インチ、VREC-DZ210はコンパクトボディに合わせた2インチを採用。画面の下部には操作性に優れたボタンを配置している。

高耐久microSDカード(32 GB)を同梱。3モデルすべて3年のメーカー保証付き(消耗品の各部ゴム、microSDカード等)は保証の対象外)なので、安心して長期間使用できる。

 

>>パイオニア

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする