
▲コツや力が必要なく窓を割れる
同モデルは、世界標準の第三者認証機関であるTUV(テュフ)認証取得済みのエマージェンシーツール。軽量化と使いやすさを追求した設計で、落ち着いての行動が難しい緊急脱出時でもサッと取り出せて迷い無く使える。
ガラスを割るためのハンマー先には、強化ガラスの3~5倍以上の強度を持つ、ジルコニアセラミックを採用したスパイクピンを搭載。ワンアクションで窓を粉砕し、コツや強い力は不要でカンタンに使いこなせる。
シートベルトが外れなくなってしまった場合を想定し、スムーズにベルトを切断できるベルトカッターを搭載。長期間の使用に耐える高品質素材を採用し、厳しい環境下でも安心して使える。
本体サイズ100×55×20mm、ホルダーサイズ86×55×18mm、重量43g(+ホルダー10g)のコンパクトな設計とあいまって、クルマのグローブボックスやバッグ内に常備しておいてもジャマにならない。
2025年3月27日までの期間、クラファンサイト「makuake」 で支援者を募集中。一般販売予定価格6480円のところ5700円~で購入可能。
>>ドリームチーム
<文/CGP編集部>
- 1
- 2