ケーブルを探して抜き差しする手間なし!2台同時にワイヤレス充電できるカーチャージャー

▲オプション追加で多彩な車種に取り付け可能

クルマへの装着方法は、付属マウントでエアコン吹き出し口のルーバーに固定。ダイヤルを回転させればしっかり固定でき、取り付け後の角度設定も自在だ。

ルーバーへの固定が困難なクルマでも、別売りで4種類のマウントを用意し、幅広いクルマに対応する。

▲「Omnia X」

充電スペックは、ワイヤレス出力が5w/7.5w/10w/15wと強力。スロット内前面と後面は5wで、アクセサリー用としては十分だ。

対応機種はiPhone12/13/14/15/16の各シリーズ。MagSafe対応のケースを使用すればAndroid端末でも使用可能。

AirPodsはワイヤレス充電対応の全世代、AppleWatchは全世代に対応する。

▲別売りのシガーソケットチャージャーと組み合わせ

給電は本体のUSBポートから行うが、別売りの「85W USB 3ポートシガーソケットチャージャー」と組み合わせれば、PD3.0対応Type-C x 2、QC3.0対応Type-A x 1の3ポートで最大85Wの充電が可能に。デジタルガジェットを最大4台まで同時に充電できる。

▲別売りのモバイルバッテリー追加でさらにシステムアップ

さらに、別売りの「Prelude XR」MagSafe マルチワイヤレスモバイルバッテリーがあれば、両面ワイヤレス充電ができ、モバイルバッテリー本体もケーブル0本でワイヤレス充電可能。4in1の最強カーチャージャーが誕生する。

先行予約販売特別価格は、「Omnia X MagSafe 3in1 マルチワイヤレスパワーアダプター」が7150円(300個限定・通常価格1万4300円)、「Omnia X MagSafe 3in1 マルチワイヤレスパワーアダプター + 85Wシガーソケットチャージャー」が9130円 (200セット限定・通常価格1万8260円の50%引・200セット限定)など。

予約販売期間は2025年3月31日(月)22:00までなので、デジタルガジェットをカッコよく使いこなしたい人は要チェックだ。

 

>>BEZALEL

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする