1/64スケールのジオラマで「日産モータースポーツ&カスタマイズ」の社屋と駐車場を再現

▲神奈川県茅ケ崎市の社屋を再現

今回モデル化されたのは、モータースポーツ・ファンや日産車好きにはお馴染みの「日産モータースポーツ&カスタマイズ」の社屋と駐車場のジオラマ。駐車スペースのグラフィックや建物の細部もリアルに再現し、手持ちのミニカーをリアルにディスプレイ可能。

一般家庭でも常時飾っておける31 x 13.5 x 73 cmのサイズ感ながら、リアルな作り込みは模型ファンも納得。また、このジオラマ専用アクリルカバー (1万4300円)も別途受注生産にて販売。

▲NISMOスタッフのフィギュアとスケールぴったり

さらに、既発売の「NISMO(Nissan Motorsports International CO. LTD.)」技術チームスタッフを再現したフィギュア(4070円)も用意。クルマをチェックするメカニックチーム・リーダー、タイムキーパーの女性など、さまざまなポージングのフィギュア7体のセットで、臨場感はさらに高まる。

▲まるで生きているかのような臨場感

部屋の中にひとつの世界を作り上げるジオラマ展示は、“沼”といわれるくらい奧が深く楽しいもの。ぜひ一度体験してみてほしい。あなたの世界が変わる可能性も大アリだ。

▲「1/64 ジオラマ 日産モータースポーツ&カスタマイズ NISMOオペレーション」

 

>>サンリッチジャパン

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする