
▲外付けリチウムイオンバッテリー・18V/2.0Ahを付属
水源にはペットボトルやバケツを使用し、吸水用ホースやアダプターを標準装備。ノズルは5種類の洗浄モードを切り替えられる5in1タイプで、使用場所や用途に合わせて使い分けられる。洗浄剤タンクが付いており、泡洗車にも対応する。

▲吸水用ホースやアダプターを標準装備し、ペットボトルやバケツを水源として使える

▲洗浄剤タンクにより泡洗車も実現する。ノズルは5種類の洗浄モードを備える5in1
別売りのアクセサリーには、高圧の水を回転させながら噴射する「サイクロンジェットノズル」、ノズルの向きを360°自由に変えられる「フレキシブル可変ノズル360°」、水はねを防ぎながら洗浄できる「テラスクリーナー」などを用意している。

▲使い方に合わせて選べる別売りアクセサリーをラインアップ
洗車作業だけでなくアウトドアや家庭など、さまざまな場面で活躍してくれるだろう。さらに、今夏にはコードレスモデルの高圧洗浄機、第二弾(今回が第一弾)も発売予定らしいので注目だ。
<文/CGP編集部>
- 1
- 2